第6話 前期終了!!

夏の暑さも本番になってきましたね。日光なんか当たりたくない。そんなこと思ってる平凡大学生の学習報告です。

その前に、言語の前期期末テストすべて終了しました!!!(もうイヤだ…)

弱点は英語、中国語ともにリスニング。これはまずいですね。なぜかというと、2通りの原因が考えられるからです。

リスニングができない→文が認識できない→文法が分かっていない

or

リスニングができない→単語が聞こえてない→単語学習が足りない

のいずれか又は両方が原因である。(体験談)

要は勉強した時間が内容に対して足りていないということだ。こんなブログを上げ始めたのに、年協時間が足りてないのはだめだね、、、

ていうわけで、今回の学習報告に入りたいわけなんですが、、、

今回は学習報告できません!!!!ごめんなさい!!!!(迫真)

テスト勉強と提出レポートをためまくって今終わらせている最中です。これに関してはたださぼってただけです、、、すみません。

しかし、私は夏休みに入ります。”大学生”の夏休みです。人生の夏休みといわれる大学生期間における夏休みであるわけですから、時間は有り余っています。この時間の使い方で、人間は大きく成長できると思うし、大きく退化、幼稚化することもできると思います。私は怠惰でありますが、人間として成長する絶好のいい機会です。ここを逃すと、もう私の成長曲線は減少関数に変化してしまいます。

ていうわけで、目標を立てました。

  • 言語学習8時間以上すること
  • 筋トレ(ジム)週5回以上行くこと
  • 得意料理を一つ作ること

そして、

これらをYoutubeで公開すること。

これを書いているとき、小学生の時の、夏休みの1日の計画を書いた時の記憶が蘇ってきた。あの時も無茶な計画を立て、それに倣って生活したことが1度もなかったな、、、

まあ、浪人した時点で、人生どうにでもなれって感じだからブログも始めたんだよ。もう行くとこまで行きましょう。

みんなついてきて。応援してくれい。

youtubeはこちら→http://www.youtube.com/@howstudylanguage_vlog

今日のひとこと

这个怎么样?

コメント

タイトルとURLをコピーしました